自運でお手本
かなりの間ブログをサボってしまいました💦
久しぶりのブログです。
3月に入り妙に暖かい日があったと思ったら冬に逆戻り。
そして今度はいきなり初夏並みの気温になるそうな!
身体がビックリしそうです。
さて今月から来月にかけて私の所属する書道塾では昇段試験があります。
お弟子さんのレベルに合わせ、出される課題の種類が変わります。
私の生徒さんの中からも数名の方が挑戦してくれます。
嬉しいことです^^
そしてさらに、今回私は自運でお手本を書くことになりました。
これは私にとって大きな挑戦でした。

先ずは書く字だけがわかっていて
お手本も参考とするものも何もない状態で字を起す事。
さらに作品ではなく、皆さんに提供するお手本であること。
これは初めてのことでした。
しかも今まで書いたことのない字があってさらにビックリ(゚Д゚;)
特にお手本として書く時の心配り・・・
これは自分の作品ではない、お手本なんだ、と何度も自分に言い聞かせ
久しぶりに本気で没頭しました(笑)
いつになっても初めての事
挑戦する事があるっていいものです。
と共に先生の偉大さがしみじみわかりました!!
久しぶりのブログです。
3月に入り妙に暖かい日があったと思ったら冬に逆戻り。
そして今度はいきなり初夏並みの気温になるそうな!
身体がビックリしそうです。
さて今月から来月にかけて私の所属する書道塾では昇段試験があります。
お弟子さんのレベルに合わせ、出される課題の種類が変わります。
私の生徒さんの中からも数名の方が挑戦してくれます。
嬉しいことです^^
そしてさらに、今回私は自運でお手本を書くことになりました。
これは私にとって大きな挑戦でした。

先ずは書く字だけがわかっていて
お手本も参考とするものも何もない状態で字を起す事。
さらに作品ではなく、皆さんに提供するお手本であること。
これは初めてのことでした。
しかも今まで書いたことのない字があってさらにビックリ(゚Д゚;)
特にお手本として書く時の心配り・・・
これは自分の作品ではない、お手本なんだ、と何度も自分に言い聞かせ
久しぶりに本気で没頭しました(笑)
いつになっても初めての事
挑戦する事があるっていいものです。
と共に先生の偉大さがしみじみわかりました!!
スポンサーサイト